ハウスカードのメリットとは?クレジットカードとの違いや事例を紹介
ハウスカードとは企業独自のクレジットカードのことです。自社の商品やサービスを購入する時に利用できるもので、お得なポイント制度やポイントカードとして使えるのが特徴です。
本記事では、ハウスカードの導入を検討する企業向けにメリットや事例などを紹介します。
目次[非表示]
- 1.ハウスカードとは?
- 1.1.ハウスカードとクレジットカードの違い
- 1.2.ハウスカードを導入している業種例
- 2.企業がハウスカードを作るメリット
- 2.1.顧客のハウスカードのメリット
- 2.2.顧客情報の取得とマーケティングへの活用ができる
- 2.3.サービスを柔軟に設定でき集客につなげる
- 2.4.加盟店手数料削減に期待できる
- 3.代表的なハウスカード一覧
- 3.1.1.宿泊施設やアミューズ面と施設でも割引│日産ハウスカード
- 3.2.2.会員価格で球ができる特典付きのハウスカード│コスモ・ザ・カード・ハウス
- 3.3.3.高級デパートの特別販売企画が多い│紀伊国屋メンバーズカード
- 3.4.4.店舗とオンラインで共通に使える特典│ユナイテッドアローズハウスカード
- 3.5.5.日々の生活で使える特典が多い│東武カード
- 4.ハウスカード導入時に注意すべきこと
- 5.ハウスカードを導入するなら、バリューデザインの「Value Card」
- 6.ハウスカードをマーケティングに活かしましょう
ハウスカードとは?
ハウスカードとは自社の商品やサービスを購入する際に使える、企業オリジナルのクレジットカードです。独自のポイント制度やデザインなどを自由に設定できるため、企業のブランド価値を高めることにもつながります。
ハウスカードとクレジットカードの違い
ハウスカードは一般的なクレジットカード(国際ブランドを採用)と異なり、利用できるのが発行元の店舗や系列店に限られるのが特徴です。
また審査基準の厳しさも大きな違いです。クレジットカードは多くの場合、国際ブランドの審査基準が採用されますが、一方のハウスカード(※国際ブランドを採用していない場合)は、証明書不要で気軽に申し込みできるものもあります。
ハウスカードを導入している業種例
ハウスカードを発行している企業は、グループ会社をもつ大規模な業態が多いです。主にスーパーや石油チェーン、飲食店やドラッグストアなどでハウスカードが導入されています。
企業がハウスカードを作るメリット
ハウスカードはクレジットカードと異なり、企業独自のサービスとして展開されています。ハウスカードの最大の魅力は顧客の囲い込みができることです。その他にもハウスカードならではのメリットを紹介します。
顧客のハウスカードのメリット
ハウスカードを利用する顧客側のメリットはいくつかあります。サービスや商品のファンにとっては、ハウスカードを利用すればするほど割引特典やポイントサービスをもらえる点はメリットの1つです。
また、貯めたポイントを購入金額の一部に充てたり、ハウスカード所有者限定のセールをおこなったり、ほかの顧客にはない特典を得られるところも魅力といえます。
さらに、一般的なクレジットカードよりも審査基準が低いため、気軽に申し込むことができます。ハウスカードはクレジットカードと同じように決済の履歴が残る点も顧客にとって大きなメリットといえるでしょう。
顧客情報の取得とマーケティングへの活用ができる
ハウスカードは、顧客がカードを発行して買い物をすることで店舗は顧客の購入履歴の情報を得られる仕組みになっています。ほかにも年齢や性別、住所など顧客の詳細情報まで取得することができます。
顧客の行動パターンや購入履歴を知ることで、キャンペーンの内容決めや商品の配置のヒントになり、リピート客の増加や売上拡大につながるでしょう。
サービスを柔軟に設定でき集客につなげる
ハウスカードは汎用的なクレジットカードと異なり、顧客のニーズに合わせて特典の設定を柔軟に対応できる点も魅力です。
「◯曜日はポイント2倍!」、「ハウスカードを提示すると会員価格で購入可能」など、企業のターゲット層に合わせてポイントサービスの施策を打ち出せます。
加盟店手数料削減に期待できる
クレジットカード決済を導入している場合、発行している会社に加盟店手数料を支払う必要があります。一方のハウスカードは自社で完結しているので、その分のランニングコストを抑えられるのが魅力です。業態や規模によって異なりますが、基本的な手数料は1〜5%程度です。
代表的なハウスカード一覧
次に、ハウスカードを発行している主な企業を紹介します。採用している業態は幅広く、衣料品ブランドや石油チェーンなどさまざまです。
- 日産ハウスカード(自動車)
- コスモ・ザ・カード・ハウス(石油チェーン)
- 紀ノ国屋メンバーズカード(デパート)
- ユナイテッドアローズ(衣料品)
- 東武カード(交通)
1.宿泊施設やアミューズ面と施設でも割引│日産ハウスカード
株式会社日産フィナンシャルサービスが発行している「日産ハウスカード」は全国の日産レンタカーやJAFロードサービスなどで利用できます。
さらに、全国日産販売会社での整備や部品を5%割引で購入できたり、日産レンタカーを基本料金から15%割引で利用できたりとマイカー持ちの方にうれしい特典が豊富です。ほかにも日産カードを提示すると宿泊施設やアミューズメント施設などでも特典を受けられます。
■年会費
・本人カード:1,375円(税込)
・追加カード:550円(税込)
※初年度年会費無料
■申込資格
・18歳以上
・本人又は配偶者に安定した継続的収入がある方
・自動車を保有または使用している方
・個人事業主の方
※学生を除き、本人に収入のない未成年の方は申し込み不可
参考:https://www.nissan-fs.co.jp/card/personal/housecard.html
2.会員価格で球ができる特典付きのハウスカード│コスモ・ザ・カード・ハウス
コスモ石油マーケティング株式会社が発行している「コスモ・ザ・カード・ハウス」は、全国のコスモ石油でガソリンやオイル交換をはじめ、洗車やメンテナンスなどのサービスをすべて「コスモ・ザ・カード・ハウス」で支払うことができ、コスモ石油独自のポイントサービスが貯まります。
貯まったマイルは豪華賞品と交換でき、抽選で家電や旅行チケットなどが当たるチャンスがあります。
■年会費
・本人:550円(税込)
・家族の年会費:275円(税込)
※「ネットde明細書」を申し込むと年会費無料
※初年度年会費無料
■申込資格
・日本にお住まいの個人の方
・満18歳以上(高校生を除く)※未成年者は親権者の同意が必要
・安定した収入のある方
・自宅に電話がある方
参考:https://www.cosmo-thecard.com/cblp/card/house.html
3.高級デパートの特別販売企画が多い│紀伊国屋メンバーズカード
株式会社紀ノ国屋が発行している「紀ノ国屋メンバーズカード」は、老舗デパート紀ノ国屋での買い物の際に利用すると1,000円(税抜)のお買い物ごとに5ポイント、毎月20〜26日の1週間は通常時の5倍のポイントが貯まります。
ほかにもカードメンバー限定で特別販売企画もあり、お中元やお歳暮シーズンにぴったりな特典も受けられます。「紀ノ国屋メンバーズカード」は本人確認ができる免許証または健康保険証があれば作成できます。
■年会費
本人:990円(税込)
参考:https://www.super-kinokuniya.jp/f/members
4.店舗とオンラインで共通に使える特典│ユナイテッドアローズハウスカード
株式会社紀ノ国屋が発行している「紀ノ国屋メンバーズカード」は、老舗デパート紀ノ国屋での買い物の際に利用すると1,000円(税抜)のお買い物ごとに5ポイント、毎月20〜26日の1週間は通常時の5倍のポイントが貯まります。
シンプルでおしゃれな衣料品ブランドが展開している「ユナイテッドアローズハウスカード」は購入時に利用すると100円(税抜)(セール品やアウトレット商品は200円(税抜))で1ポイントが貯まり、1ポイント1円として買い物の際に使用できます。
また、誕生月に「ユナイテッドアローズハウスカード」を使って買い物をするとポイントが2倍付与され、年間獲得ポイントに応じて変化するグレードアップ制度では1年間で獲得したポイントに応じて受けられる特典の数が増えていく、お得なカードです。入会費も年会費もかからないので気軽に作成できます。
■年会費
なし
参考: https://store.united-arrows.co.jp/guide/members/
5.日々の生活で使える特典が多い│東武カード
最大1.5%、チケットレスサービスで5%のポイントが貯まります。
ほかにも東武百貨店での買い物で最大7%、東京ソラマチで2%(※現金利用の場合は1%)、各駅ビルで1%のポイントが貯まる特典もあります。
さらに、お得な割引として東京スカイツリータウンの駐車場が2時間無料になったり、東武ホテルなどの提携ホテルにおいて宿泊料金が最大10%割引になったりと、おでかけ時に使える優待が豊富です。
■年会費
・東武カード:無料
・東京スカイツリー®東武カードPASMO:1,100円(税込)初年度無料
※年間10万円以上のクレジット利用で実質無料
参考:https://www.tobu-card.co.jp/card/lineup/
ハウスカード導入時に注意すべきこと
ハウスカードならではの導入メリットもありますが、導入時に注意すべきこともいくつかあります。第一にハウスカードの導入に伴い、プラスアルファの作用が発生することを意識しましょう。
具体的には、カード作成の勧誘や作成手続きの受付、顧客情報の管理など、すぐに理解しにくい業務が発生します。事前にオペレーションをうまく回せるように、導入前の綿密な準備が必要です。
顧客のターゲットにあったシステムの構築をおこなう
ハウスカード施策成功の鍵は、顧客の潜在ニーズを読み取ることにあります。どんなサービスを提供したら顧客が喜んでくれるのか、企業のサービスや商品をより手にとってもらいやすくするためには何をしたら良いかを事前に熟考しておくことが大切です。
また、導入後の運用やオペレーション構築については、他社のハウスカード施策の成功あるいは失敗事例を参考にしてみてください。
ハウスカードを導入するなら、バリューデザインの「Value Card」
バリューデザインが提供するキャッシュレスサービス「Value Card」は、商品を購入する前にカードへ現金をチャージして利用するハウス電子マネー(独自Pay)です。
クレジットカードと異なり、プリペイド式なので、店舗は前受金として現金を受け取ることで、キャッシュフローの改善が見込めます。装備されている販促機能を使用してキャンペーンや会員ランク機能の設定などで顧客の再来店促進を図ることも可能です。
また、Value Cardはキャッシュレス決済サービスを初めて導入する企業様でも安心してご利用いただけるよう、導入前後のフォローや説明会の実施だけでなく、万が一のトラブルにも対応できるサポート体制を完備しています。
プリペイド式のハウスカードにご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
ハウスカードをマーケティングに活かしましょう
本記事では、ハウスカードの基本的な情報からメリットについてまとめました。ハウスカードは集めた顧客情報を使ってマーケティングに活かせるのはもちろん、特典や割引サービスを得られるので企業にとっても顧客にとってもメリットのあるサービスです。幅広い業態で活用されているので、ぜひ導入を検討してみてください。